名古屋市千種区台所水栓取替工事TOTO TKGG31E
名古屋市千種区台所水栓取替工事TOTO TKGG31E
皆様いつもお世話になっております!アンシンサービス24増田と申しますm(__)m
この度以前ガス給湯器取替工事させて頂いたお客様から台所の蛇口からお湯が出ないってことでガス給湯器の不具合じゃないかってことで見させて頂き、浴室と洗面の蛇口からは正常にお湯が出て、台所のみお湯が出ませんでしたので原因は台所水栓のバルブカートリッジという部品の故障になります(+_+)ガス給湯器は正常になります。皆様蛇口のバルブカートリッジって何?と思われるお客様もいらっしゃると思いますので私増田が説明させて頂きます!
バルブカートリッジとはお湯とお水の出る量を調整してる部品になります。給湯器で温めたお湯と冷たい水を交ぜることによって温度調整が出来ます!このバルブカートリッジが混合水栓の役割を果たしています♪このバルブカートリッジが壊れたらバルブカートリッジの取替も可能でございますが10年以上経ってると他の部品も劣化して水漏れの原因になりますので蛇口本体ごとの交換を勧めています。コスト的に考えても新しく交換した方が長い目で見ると安いです。私の説明はここまでで今から蛇口交換していきます♪
はーい!新しい台所水栓取替後お湯も以前のようにバッチリ出ましたので工事完了となります\(^-^)/
お客様も完全にガス給湯器の不具合だと思ってましたがまさか台所水栓の不具合とは思わなかったです。やはりプロに見てもらわないとわからないですね。とおっしゃられてました。
私達は的確にお客様にご説明しますが業者さんによっては適当な回答する事もありますのでちょっとでも?ってなったら他の業者さんに聞いたりアンシンサービス24にお問い合わせくださいませm(__)m本日は台所水栓取替工事のご依頼ありがとうございました。(施工スタッフ 増田)
メーカー TOTO
商品名 TKGG31E
施工スタッフ 増田
施工地域 名古屋市千種区
施工期間 2019,1,27 1時間